皮膚疾患・花粉症

アトピー、花粉症、アレルギー、ヘルペスなどに効果的な施術

皮膚疾患について

痛いのもつらいけど、かゆいのも辛いもの。
ひどい時はかゆくて夜も寝られないほどです。

何年間も皮膚科に通ってもなかなか改善しない、飲み薬・塗り薬を使っても
症状が緩和するのは一時的、薬をやめればまたかゆくなる、
皮膚科で貰う薬はステロイド系が多いので副作用も怖いとおっしゃる方は 多いです。

こんな方は当院の施術を受けてみてはいかがでしょうか?
施術により身体が整ってくるとしつこいかゆみも克服できるのです。

皮膚疾患のココを診る

症状アイコン
湿疹・アトピー・ヘルペス・アレルギー・花粉症

診るアイコン
症状の出ているところを治療するのではなく、 さらに上位の治療ポイント(メジャーといいます)を探します

整えるアイコン
最高のメジャーポイントである腰椎(ようつい)5番の律動調整をします

皮膚疾患 ご自分でも出来る対策

  1. ① 化学調味料は使わない
    出来るだけ食品添加物の少ない食品を摂る
  2. ② 体を石けんで洗いすぎない

    体に常在する雑菌がバランス良く保たれている状態が望ましいです。

    石けんを使いすぎることにより、このバランスが崩れて
    症状が悪化することもあるようです。

    清潔好きな方はご注意ください。

  3. ③ 石けん・シャンプーを使ったら、良く洗い流す

    石けんの成分が体に残留してかゆくなることがあります。


花粉症について

症状が重くなると目も鼻もくしゃくしゃで仕事や勉学に集中できず、
夜は鼻が詰まって眠られず本当に辛いものです。
お困りの方は当院にご相談下さい。

薬や注射ですと症状は抑えられるかも知れませんが、根本治療ではありません。
次の年も同じことの繰り返しになります。

はまの整骨院で施術を受けて良くなった方を見ていますと、
翌年の花粉シーズンでも発症しないか、発症しても軽く済んでいる方が多いようです。

逗子市はまの整骨院の治療方法

症状アイコン
春の花粉、秋の花粉、ハウスダスト、イエダニ、ペット(犬や猫)等から症状の原因となっているものを特定します。
血液検査をしなくても「筋肉反射テスト」でその場で分かります

診るアイコン
原因物質が特定できたらさらに上位のメジャーポイントを探します

整えるアイコン
最高のメジャーポイントである腰椎(ようつい)5番の律動調整をします

転んだりして鼻や顔面を打って痛めたことのある人は、
鼻骨縫合(びこつほうごう 鼻の骨の関節)の弛緩(ゆるむこと)や微細骨折(隠れ骨折)が原因で
鼻の機能が低下して、症状が出る
ことがあります。


はまの整骨院 患者さんの声

逗子市11歳ありがとう!さんの声

逗子市 10代 ありがとう!さん

皮膚疾患・花粉症・おねしょの改善

長年悩まされていた赤くただれた湿疹、高学年にもかかわらず改善していなかったおねしょが気になりこちらにお世話になりました。先生の治療はとてもシンプルなもので、毎回最初に体全体をくまなくチェックされ、後にベッドで治療をし、また再び体をチェックして終わるというものです。最初は聞きなれない言葉が飛び交い時間も短く、先生のやさしくなでるようなタッチを拝見し、不思議な印象を受けました。ただその先生のソフトなタッチ1つで子供は体に大きな違いを体感している様子でしたので、何か変わる期待が持てそうな気がしていました。

長年のトラブルであったこともあり、一朝一夕に治るものではないという思いがありましたので、最初は週に1回のペースからスタートし、徐々に2週に1回、現在は忘れない程度に月1回くらいで継続して通っています。

途中の経過は詳しくは忘れましたが、半年以降は湿疹はプツプツと若干跡が残る程度、おねしょに至っては全くしなくなりました。おねしょに関しては途中治療を受けた当日に普段以上のおねしょになってしまうという時期がしばらく続いていましたが、こちらの治療院に足を運び、先生とお話することで不思議な安心感を頂き、通い続けることが出来たように思います。

先生と受付の奥様との時間は私たち親子にとって癒しの時間でもあります。これからも続けて通いたいです。

院長のコメント

患者さんは小学校5年生(11歳)の男子児童です。

「湿疹」、「花粉症」、「おねしょ」で来院されました。

病院では皮膚疾患は皮膚科、花粉症は耳鼻科、夜尿症は小児科あるいは泌尿器科と担当が変わりますが、当院では体全体の状態が整えば治療効果は全身におよぶと考えます。ですからどこの部位の疾患でも、そこの状態を詳細に観察し、さらに上位の治療箇所を求め、そして究極の最上位部位である腰椎5番を微細に調整します。

「湿疹」は生後1~2か月から発症し、首、肘、膝の裏の柔らかいところが赤くただれた状態でした。「湿疹」は種類、原因ごとに細かく分類されていますが、ここでは皮膚に様々な炎症が出ている状態を指します。痒いので夜間就寝中にかいてしまうので余計炎症がひどくなってしまうようです。

特にあごの下の首の部分は赤くただれて見るからに痒そうです。4回目の治療のときには、まだ痒みはあるものの一番目立っていたあごの下の赤みが少し減ってきました。

ちょうどこの頃(2月初旬)、花粉の影響で「目がかゆい、鼻水・くしゃみが出る」という症状が出始めました。この患者さんは6歳の頃から花粉症の症状が出始めたそうです。皮膚疾患がある人は、花粉の時期に皮膚の状態が悪化する人が多いようです。

8回目の治療の時には、あのあごの赤い湿疹が大分良くなってきました。

「皮膚疾患」・「花粉症」と並行して「夜尿症」の治療もしました。病院では5~6歳以上の夜尿を「夜尿症」、それ以下の年齢の夜尿を「おねしょ」と呼びます。またさらに原因ごとに細かく分類されます。

膀胱の機能が未熟、膀胱・腎臓の病気、ホルモンバランスの不調、心理的なストレス、その他の基礎疾患といった具合にです。

当院ではまず器質的なものをよく診るようにしています。泌尿器を収容している骨盤のどこかに歪み・微細骨折がないか
よく調べます。これらがあると血流が極端に悪くなり、臓器の機能が低下するからです。

この患者さんは小学校高学年、そろそろ中学生といった年頃でしたので、親御さんはもちろん本人も相当気になっていたと思います。治療開始後10回目頃から少しずつ変化が出始めました。毎夜のようにしていたおねしょが無い日がでてきたのです。

各症状が改善し始めてからは週に一度の通院が2週に一度の通院になり、現在ではたまにメンテナンスの為に通院しています。当院では「皮膚疾患」「花粉症」の症例は豊富ですが、「夜尿症」の症例はまだそれほど多くはありません。さらなる勉強が必要です。

この患者さんは小学校3年生から約2年間にわたって「歯並びの矯正」をしていたそうです。当院では、「歯並びの矯正」が原因で体調不良になった小学生を何人か診てきました。「矯正」が回復力を妨げるようです。この患者さんも「歯並びの矯正」に対する治療をしながらの施術でした。

逗子市50代Y.Sさんの声

逗子市 50代 Y.Sさん

主婦湿疹の改善

子供の頃よりアトピー体質で大人になってからは主婦湿疹に悩まされてきました。

知人の紹介で伺い、最初は半信半疑でしたが、通う毎に症状が良くなり大変感謝しております。

先生の毎回「良くなるからね」という言葉に励まされています。

院長のコメント

子供のころからの実に50年の長きにわたる皮膚炎です。

それほど皮膚疾患は治りにくいものなんですね。

この方は50代ですが、来院されるもっと若い層の方でも「子供の頃から」とおっしゃる方は多いです。

「主婦湿疹」とは水仕事に多い主婦の手にできる皮膚疾患とされていますが、この方の湿疹は手だけにとどまらず皮膚の柔らかいところ(肘の内側、膝の裏側)にも広がっていました。

痒いのも困りますが、女性だけに人の目に留まる手先の皮膚炎は気になります。

「整骨院で皮膚の痒いのが治るのか?」と半信半疑で来院されたようですが、当然の疑問です。皮膚疾患で来院された他の患者さんも同様の気持ちで来院されたことと思います。

身体が整ってくると人間が本来持っている「回復力」が向上して具合の悪いところを治してくれるということを我々現代人は忘れがちになります。

他の疾患でもそうですが、人から話を聞いてすぐに来院する決断力のある人のほうが治りが早いと思います。

逗子市40代K.Kさんの声

逗子市 40代 K.Kさん

鼻炎や皮膚の痒み、喘息も改善

2年以上残っていた捻挫の痛みを、濱野先生に診ていただいたところ、びっくりするほど良くなりました。その後も、坐骨神経痛、ぎっくり腰、よくわからないところの痛みなど立て続けに診てもらい、日々楽になっています。

また、二人の息子がアレルギー体質で鼻炎や皮膚の痒み、喘息についても相談し、二人とも診てもらいました。

整骨院でアレルギー治療?という気もしますが、花粉症の時期など、夜起きて鼻をかんでいた息子が、今では朝までぐっすり寝ています。喘息も薬を飲まなくて良くなりました。

対処療法ではなく、治療をしてくださる はまの整骨院は我が家の駆け込み寺になっています。

院長のコメント

お母さんと二人の息子さん(小学生)です。

二人の息子さんがアレルギー体質で、鼻炎・花粉症・皮膚のかゆみ(アトピー性皮膚炎)・喘息があるとのことでした。

これらの疾患は皮膚科、耳鼻科に行ってもなかなか治らない場合が多いです。今のところ対症療法しか無さそうです。

この症例のように自己回復力で良くなった人は再発しにくいですし、また、再発しても症状は非常に軽く済む場合が多いです。

花粉症でも、一度よくなった人は翌年の花粉の時期がきても、症状が出ないか、出ても軽く済んでいるようです。

お問い合わせはこちら

はまの整骨院へのお問い合わせは、電話番号046-871-6224

ページのトップへ戻る